夜職で稼ぐには「指名を増やす」ことが大切です。最近のナイトワーク業界では、SNSやアプリを使ってお客さんを集客するのが当たり前になってきています。
しかし、これからアプリを活用しようと考えているという方の中には、以下のような疑問や悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
「夜職で使える集客アプリって、どんなものがある?」
「集客に使えるアプリがあるのは知ってるけど、種類が多くて選べない」
「メールやLINE営業しかやってこなかったから、どう活用したらいいかわからない」
そこでこの記事では、ナイトワーク業界に約20年以上携わってきた「ナイスタ求人」が、夜職の女の子におすすめの「集客に使えるアプリ」や活用のコツを解説していきます。
営業が苦手な女の子や、もっとお客さんを増やしたいという女の子は、ぜひ参考にしてください。
【夜職】集客アプリが注目される理由と活用のメリット

夜のお店に来るお客さんの来店経路はどんどん多様化してきています。SNSやマッチングアプリ、ポータルサイト経由など、昔ながらの「紹介だけ」ではカバーできない時代になりました。
そんな中で、アプリを使った集客が注目されているのには、いくつかの理由があります。
- 24時間営業できる
- 効率的にお客さんを管理できる
- SNSでは届かない潜在層にもアプローチできる
つまり、アプリを使えば「待ち」の接客から「攻め」の接客へシフトできるのです。
【種類別】夜職キャストにおすすめの集客アプリ

ここからは、夜職で活躍する女の子が使いやすい、集客におすすめなアプリの種類を紹介していきます。
- 顧客管理系アプリ
- イベント・告知系アプリ
- 予約・スケジュール管理アプリ
- SNS系アプリ
集客に使える上記4種類のアプリの特徴とメリットを解説しますので、ニーズに合わせて使い分けたり、自分に合ったものを選んだりしてください。
顧客管理系アプリ
顧客管理アプリは、 お客さんの好みや会話の内容をメモしたり、来店日や売上データをまとめて管理したりできるアプリです。
夜職はリピーターや常連を掴むのが命。顧客管理アプリを使えば、来店履歴や誕生日なども把握しやすくなるため、最適なタイミングで営業をかけられます。
顧客管理はLINEやその他ツールでもできないことはありませんが、すべてLINE上で完結させようとすると、プライベートと混ざってしまう可能性も。
専用アプリを活用すれば、顧客情報のみを整理できるので、わずらわしさも解消されるでしょう。
イベント・告知系アプリ
イベント・告知系アプリは、キャストの出勤予定や、お店のイベント情報を発信できるアプリです。
アプリを活用することで、SNSには届きにくい層にも情報を届けられるため、新規顧客の獲得とリピーターへの来店促進、双方へのアプローチが叶います。
新規のお客さんにとっては「気になるお店やキャストを探す入り口」になり、常連さんにとっては「行くきっかけ」を作りやすいのです。
たとえば、キャバクラやスナックの情報ポータルアプリなどは、イベント・告知系アプリとしても活用できます。プロフィールや出勤予定を公開できるため、新規顧客に見つけてもらいやすくなるでしょう。
予約・スケジュール管理アプリ
予約・スケジュール管理アプリは、お客さんからの来店予約や自分の出勤予定を整理できる便利なツールです。
手帳やLINEで管理しているケースでは、ダブルブッキングや連絡漏れなどが起きる可能性もあります。
アプリで一括管理することにより、一目で状況が把握できるようになるため、スケジュールのミスも未然に防げるでしょう。
また、予約・スケジュール管理アプリは、お客さんにとっても安心感やメリットがあります。
夜職キャストの出勤日を把握したり、事前に予約確認をおこなったりできるため、結果的にリピーターの信頼を得やすくなり、効率的な集客へつながるのです。
SNS系アプリ
Instagram・TikTok・X(旧Twitter)などの「SNS系アプリ」を活用し、写真や動画で自分自身の魅力を発信して、ファンを増やす従来の方法です。
ターゲット層が多いSNSを狙うことで、効果的に集客できるメリットがあります。
ストーリーや投稿で日常を見せることによって親近感を与えられるので、SNSから来店につながることも多いです。
また、SNSには拡散力があるため、特に新規客の獲得に強みがあります。継続して発信することで単純接触効果のような状態になり、好感度が上がって「この子に会ってみたい」と思ってもらえるのです。
夜職でアプリ集客を成功させるコツ

夜職女子が効果的に集客するためには、ただアプリを入れただけでは不十分でしょう。実際に成果につなげなければ意味がないので、しっかりと戦略的におこなうことが大切です。
ここからは、夜職の女の子がアプリ集客を成功させるためのコツを4つ紹介していきます。
- 営業感を出しすぎない
- お客さんごとに内容を変える
- 写真・動画の質を上げる
- 継続して発信する
営業感を出しすぎない
まずアプリで集客をおこなう際は、営業感を出しすぎないことが大切です。
お客さんは「また営業か…」と感じると、どんなにその子を気に入っていてもうんざりした気持ちになってしまい、距離を置きたくなってしまいます。
そのため、ガッツリ営業するのではなく、程よくプライベート感を出すことを意識しましょう。
以下のように言い換えて、日常の延長にある会話を心掛けるのがおすすめです。
- 「今日のドレス新しくしたよ」
- 「今日はこんなヘアメイクで待ってるよ」
- 「最近○○にハマってます!」
自然体で距離感を大事にした営業を意識し、押し売りはしないことが大切ですよ。
お客さんごとに内容を変える
これは営業メールや営業LINEにも言えることですが、相手の趣味や会話の内容を思い出して個別にメッセージする方が、一斉送信の定形文よりも心に響きやすいです。
たとえば、顧客管理アプリで、お客さんの好きな話題や誕生日などをメモしておきます。
次回会ったときに「○○さんおすすめの美術館行ってみましたよ」と何気なく話題にすると、特別感が演出できてお客さんにもより喜んでもらえるでしょう。
写真・動画の質を上げる
夜職キャストの集客では、ビジュアルの印象がとても大きな武器になります。
写りがいい写真や短い動画などは、「実際に会ってみたい」と思わせるきっかけになり、SNSの反応率を大きく左右するでしょう。
ただし、プライベートのSNSと同じような内容はあまり好ましくありません。あくまでも「お客さんが見て楽しい・かわいい」と思えるような仕上がりを考慮して、プロ意識を持って取り組みましょう。
継続して発信する
アプリを活用した集客方法は、一度の投稿やメッセージですぐ結果が出るわけではありません。そのため、発信を継続することが何よりも大切です。
コツコツと発信を続けることで「この子いつも頑張ってるな」といった印象が積み重なり、信頼や好感へとつながっていきます。
反対に、更新が止まると忘れ去られてしまうので、十分注意しましょう。少なくとも、週に2回以上はストーリーやメッセージで存在感をアピールするのがおすすめです。
アプリ集客の注意点

アプリでの集客は便利ですが、気を付けるべきポイントもあります。
ここからは、夜職のアプリ集客における注意点を3つご紹介しますので、しっかりと把握してから活用するようにしてください。
- 個人情報は絶対に漏らさない
- お店のルールを守る
- 有料アプリは「費用対効果」を重視
個人情報は絶対に漏らさない
夜職キャストがアプリで集客する際は、本名・住所・プライベートの連絡先などが流出しないよう注意しましょう。
万が一アプリやSNSに載せてしまうと、ストーカー被害やその他トラブルに巻き込まれてしまう危険があります。あくまでも「お店を通したやり取り」に徹し、自分の身を守ることを最優先に考えてください。
お店のルールを守る
キャバクラやラウンジでは、「勝手な営業禁止」「外部アプリ利用禁止」というルールを設けているお店もあります。
違反するとペナルティを与えられたり、最悪クビになったりするので、集客アプリを使う前は必ずお店の方針を確認してからにしましょう。
不安な場合は、一度お店に相談してから導入するのがおすすめです。
有料アプリは「費用対効果」を重視
有料アプリや課金制度のあるアプリを使うときは、「費用に見合う効果が見込めるか」も重視すべきです。
一部の集客アプリは有料ですが、使えば使うほどコストがかかる場合もあります。
無料から始めてお客さんの反応を確かめたり、実際に売上につながるかを冷静に判断したりして、課金すべきか見極めることが大切です。
まとめ
夜職で稼ぎたい女の子にとって、アプリを使った集客はもはや必須スキルです。
顧客管理アプリでリピーターを掴み、ポータルアプリやSNSで新規顧客も呼び込めば、効率よく指名を増やせるでしょう。
しかし、集客や営業の工夫をしてみても、「なかなか常連客が付かない」という女の子もいます。この場合は、お店の環境やコンセプトなどが合っていない可能性も考えられるでしょう。
「環境を変えたら今までの苦労が嘘のように人気が出た」という声もよく耳にします。そのため、思い切って働くお店を変えてみるのもおすすめです。
「ナイスタ求人」では、2,000件以上の優良ナイトワーク求人を扱っており、キャバクラや高級クラブ、ガールズバー・スナックなど幅広い夜職に対応しています。
条件で絞り込み検索もできるので、自分に合った待遇・環境のお店がきっとみつかりますよ。

